北方連合陣営「 タシュケント(μ兵装) 」 の性能やスキルに関する考察です。
※ 2020年11月 時点
SDキャラクター
| タシュケント(μ兵装) | ![]() |
|---|
基本情報

| 名前 | タシュケント(μ兵装) |
| レアリティ | SSR |
| 艦種 | 駆逐艦 |
| 陣営 | 北方連合 |
| CV・声優 | 井澤詩織 |
| イラスト・絵師 | - |
| 起工日 | - |
| 進水日 | - |
| 就役日 | - |
| 退役 | - |
入手方法
| 建造 | 期間限定建造「激唱のユニバース」 |
| ドロップ | - |
| その他 | - |
ステータス
| - | 軽装甲 | - |
| - | - | - |
| - | - | - |
| - | ||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| - | - |
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
音華の氷結兵装μ
![]() 音華の氷結兵装μ
|
効果 |
|---|---|
|
戦闘開始時、特殊弾幕を発射し、10回命中した敵を【受ける航空ダメージを5%アップ】にするオプション・「特殊音響兵装・スネジーンカμ」を呼び出す このオプションは20(→50)秒間存在する(弾幕ダメージと持続時間はスキルレベルによる) |
紫紺の粘り強さ
![]() 紫紺の粘り強さ
|
効果 |
|---|---|
|
自身の所属している艦隊が行った戦闘のみで数えて1・2・3回目戦闘開始時、自身の火力が戦闘終了まで4.5%(→12%)アップ 4回目以降の戦闘開始時、自身の対空が戦闘終了まで4.5%(→12%)アップ |
特殊弾幕-タシュケント(μ兵装)
![]() 特殊弾幕-タシュケント(μ兵装)
|
効果 |
|---|---|
|
自身の主砲で10回攻撃する度に、特殊弾幕-タシュケント(μ兵装)を行う |

装備種類・倍率・砲座(魚雷)数
| 種類 | 倍率 | 砲座(魚雷)数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 165 % | 2 |
| 2 | 魚雷 | 125 % | 1 |
| 3 | 対空砲 | 105 % | 1 |
特殊な効果を発揮する装備
なし
同レアリティ・艦種全体の中央値との比較
【】は SSR駆逐艦 、()は全駆逐艦 のステータスから算出した中央値(Lv120・補正値6%)
2020年11月 時点の艦船から計算しています
| 2648 【 2021 】 ( 1829 ) |
- | 212 【 212 】 ( 201 ) |
| 148 【 90 】 ( 76 ) |
309 【 384 】 ( 379 ) |
179 【 190 】 ( 191 ) |
| 154 【 167 】 ( 159 ) |
0 | - |
| 208 【 207 】 ( 200 ) |
||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 86 【 65 】 ( 54 ) |
51 【 42 】 ( 43 ) |
総合評価
味方の航空ダメージをアップする支援系スキル
戦闘開始から50秒間ですが、特殊音響兵装により敵の受ける航空ダメージをアップするデバフを付与可能です。
スキルの性能的には長期戦より短期戦の方が相性が良いでしょう。道中編成での活躍が見込めます。
戦闘回数により強化ステータスが変化
3回目までは火力をアップし、4回目以降は対空値を強化します。
空母など対空値が重要な艦隊と戦うのは4回目以降にするなど工夫するのも良いでしょう。
着せ替え
なし
その他の艦船(KAN-SEN)考察
-
-
【アズレン】キャラクター性能・スキル考察 一覧【アズールレーン】
各陣営ごとのキャラクター性能・スキル考察に関する記事まとめです。 各キャラクターの画像か、名前をクリックすることで記事を確認できます。 ユニオン キャラクター レア 艦種 アラバマ SSR 戦艦 アル ...
続きを見る






