ロイヤル陣営「シリアス」の性能やスキルに関する考察です。
※2019年9月2日 時点
SDキャラクター
| シリアス |  | 
|---|---|
| ホワイトローズ |  | 
| 盛夏のセイリオス |  | 
基本情報

| 名前 | シリアス | 
| レアリティ | SSR | 
| 艦種 | 軽巡洋艦 | 
| 陣営 | ロイヤル | 
| CV・声優 | 青木瑠璃子 | 
| イラスト・絵師 | - | 
| 起工日 | 1938年4月6日 | 
| 進水日 | 1940年9月18日 | 
| 就役日 | 1942年5月6日 | 
| 退役 | 1951年3月 | 
入手方法
| 建造 | 小型建造 | 
| ドロップ | なし | 
ステータス
|  耐久 |  装甲 |  装填 | 
|---|---|---|
| 3744 | 軽装甲 | 182 | 
|  火力 |  雷装 |  回避 | 
| 151 | 161 | 97 | 
|  対空 |  航空 |  消費 | 
|---|---|---|
| 385 | 0 | 11 | 
|  対潜 | ||
|---|---|---|
| 164 | ||
|  運 | 速力 | |
|---|---|---|
| 70 | 32 | 
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
誇らしき青星の印
|  誇らしき青星の印 | 効果 | 
|---|---|
| 出撃時、同じ艦隊の軽空母・正規空母の航空が1.0%(→10.0%)、敵駆逐・軽巡・重巡への命中率が1.5%(→7.0%)アップ。 出撃時、同じ艦隊の軽空母・正規空母が一隻につき、自身の火力・雷装・装填が1.5%(→7.0%)アップ | 
 
砲火制圧
|  砲火制圧 | 効果 | 
|---|---|
| 戦闘中、自身の火力値が10.0%(→20.0%)アップ | 
 
全弾発射-シリアス級
|  全弾発射-シリアス級 | 効果 | 
|---|---|
| 自身の主砲で12回(→8回)攻撃する度に、全弾発射-シリアス級Iを行う | 

装備種類・倍率
| 種類 | 倍率 | |
|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 135% | 
| 2 | 魚雷 | 130% | 
| 3 | 対空 | 130% | 
特殊な効果を発揮する装備
なし
同じ艦種&レアリティでの比較
ステータス内の【】はモントピリア(Lv120・補正値6%)、()はベルファスト(Lv120・補正値6%)のステータスです。
|  耐久 |  装甲 |  装填 | 
|---|---|---|
| 3744 【4361】 (4082) | - | 182 【193】 (188) | 
|  火力 |  雷装 |  回避 | 
| 151 【170】 (184) | 161 【0】 (350) | 97 【92】 (99) | 
|  対空 |  航空 |  消費 | 
|---|---|---|
| 385 【333】 (301) | 0 | - | 
|  対潜 | ||
|---|---|---|
| 164 【104】 (149) | ||
|  運 | 速力 | |
|---|---|---|
| 70 【 72 】 ( 88 ) | 32 【 32 】 ( 32 ) | 
同じSSR艦で比較すると雷装値がめっちゃ低いです。対空値は優秀です。
総合評価
空母・軽空母と好相性
空母・軽空母を強化するスキルを持ち、自身も強化されるため一緒に編成するのがおすすめです。
対空値が優秀
対空値が非常に高く、空母との相性の良さもあり13章への適性が高いです。
しかし、雷装値は何かのミス?と疑ってしまうほど低いので魚雷のダメージにはあまり期待できません。
サポート向きの性能
砲撃火力も高いと言えば高いですが、どちらかといえばサポート向きの艦船です。
着せ替え
ホワイトローズ
盛夏のセイリオス
その他の艦船(KAN-SEN)考察
- 
  
- 
【アズレン】キャラクター性能・スキル考察 一覧【アズールレーン】各陣営ごとのキャラクター性能・スキル考察に関する記事まとめです。 各キャラクターの画像か、名前をクリックすることで記事を確認できます。 ユニオン キャラクター レア 艦種 アラバマ SSR 戦艦 アル ... 続きを見る 
 


 
																					



 
			 
			 
			 
			