ヴィシア陣営「 ルピニャート 」 の性能やスキルに関する考察です。
※ 2020年5月 時点
SDキャラクター
| ルピニャート | ![]() |
|---|---|
| マホウツカイの夏 | ![]() |
基本情報

| 名前 | ルピニャート |
| レアリティ | SR |
| 艦種 | 駆逐艦 |
| 陣営 | ヴィシア |
| CV・声優 | 後藤麻衣 |
| イラスト・絵師 | - |
| 起工日 | 1940年 |
| 進水日 | |
| 就役日 | |
| 退役 |
入手方法
| 建造 | 小型艦建造 |
| ドロップ | - |
| その他 | - |
ステータス
| 1772 | 軽装甲 | 196 |
| 103 | 370 | 178 |
| 204 | 0 | 9 |
| 193 | ||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 45 | 42 |
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
冷静なマホウツカイ
![]() 冷静なマホウツカイ
|
効果 |
|---|---|
|
自身の耐久が上限値の80%以下の場合、自身の耐久値の現在値に応じて火力・雷装がアップ(最大20(→40)) 自身の耐久が上限値の30%を下回った場合1回だけ発動、戦闘終了まで自身の対空が6%(→12.0%)アップ。 |
ルンガ沖突貫
![]() 機動艦隊護衛
|
効果 |
|---|---|
|
自身が戦闘可能状態である限り、同艦隊の主力艦隊が受けるダメージを3.5%(→8.0%)軽減し、自身が受ける駆逐艦・軽巡洋艦による砲撃・雷撃ダメージを1.0%(→10.0%)軽減する。同じスキルの効果は重複しない |
全弾発射-ル・アルディ級
![]() 全弾発射-ル・アルディ級
|
効果 |
|---|---|
|
自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-ル・アルディ級を行う |

装備種類・倍率・砲座(魚雷)数
| 種類 | 倍率 | 砲座(魚雷)数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 130 % | 1 |
| 2 | 魚雷 | 135 % | 1 |
| 3 | 対空砲 | 75 % | 1 |
特殊な効果を発揮する装備
なし
同レアリティ・艦種全体の中央値との比較
【】は SR駆逐艦 、()は全駆逐艦 のステータスから算出した中央値(Lv120・補正値6%)
2020年5月 時点の艦船から計算しています
| 1772 【 2012 】 ( 1826 ) |
- | 196 【 201 】 ( 201 ) |
| 103 【 78 】 ( 75 ) |
370 【 375 】 ( 393 ) |
178 【 190 】 ( 191 ) |
| 204 【 169 】 ( 160 ) |
0 | - |
| 193 【 200 】 ( 199 ) |
||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 45 【 57 】 ( 54 ) |
42 【 43 】 ( 43 ) |
総合評価
耐久値が下がるほど自身を強化
耐久値の割合に応じて火力と雷装がアップするスキルを持ちます。
火力を強化するスキルとしては優秀ですが、駆逐艦として打たれ強いというわけではないためデメリットも大きく癖の強いスキルと言えます。
主力艦隊と共に自身も保護
自身が生存している限り主力艦隊が受けるダメージを軽減します。また、自身の受けるダメージも軽減するため、1つ目のスキルとも相性が良いです。
主力艦隊のダメージを軽減するだけでも十分に優秀なので、このスキルだけを目当てに編成する運用でも十分活用できます。
着せ替え
マホウツカイの夏
その他の艦船(KAN-SEN)考察
-
-
【アズレン】キャラクター性能・スキル考察 一覧【アズールレーン】
各陣営ごとのキャラクター性能・スキル考察に関する記事まとめです。 各キャラクターの画像か、名前をクリックすることで記事を確認できます。 ユニオン キャラクター レア 艦種 アラバマ SSR 戦艦 アル ...
続きを見る








