北方連合陣営「 ソビエツカヤ・ロシア 」 の性能やスキルに関する考察です。
※ 2020年3月 時点
SDキャラクター
| ソビエツカヤ・ロシア | ![]() |
|---|---|
| 怠けぬ監視者 | ![]() |
基本情報

| 名前 | ソビエツカヤ・ロシア |
| レアリティ | SSR |
| 艦種 | 戦艦 |
| 陣営 | 北方連合 |
| CV・声優 | 沼倉愛美 |
| イラスト・絵師 | - |
| 起工日 | 1940年3月21日 |
| 進水日 | - |
| 就役日 | - |
| 退役 | - |
入手方法
| 建造 | 期間限定建造「凍絶の北海」 |
| ドロップ | - |
| その他 | - |
ステータス
| 8324 | 重装甲 | 139 |
| 427 | 0 | 35 |
| 247 | 0 | 15 |
| 0 | ||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 46 | 28 |
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
リオート・オブストレル
![]() リオート・オブストレル
|
効果 |
|---|---|
|
自身の主砲攻撃時45.0%(→75.0%)で発動、特殊段幕を展開する(威力はスキルレベルによる) |
北方連合の気迫
![]() 北方連合の気迫
|
効果 |
|---|---|
|
自身所属の艦隊で北方連合・東煌の艦船が1隻につき、自身の火力・命中が1.0%(→5.0%)アップ(最大4隻分まで加算可能)。 このスキルは出撃時、所属艦隊の2回目の戦闘まで適用される |
装備種類・倍率・砲座数
| 種類 | 倍率 | 砲座数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 135 % | 3 |
| 2 | 副砲 | 200 % | 3 |
| 3 | 対空砲 | 100 % | 1 |
特殊な効果を発揮する装備
なし
同レアリティ・艦種全体の中央値との比較
【】は SSR戦艦 、()は全戦艦 のステータスから算出した中央値(Lv120・補正値6%)
2020年3月 時点の艦船から計算しています
| 8324 【 8001 】 ( 7783 ) |
- | 139 【 155 】 ( 149 ) |
| 427 【 421 】 ( 412 ) |
0 | 35 【 34 】 ( 33 ) |
| 247 【 234 】 ( 221 ) |
0 | - |
| 0 | ||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 46 【 72 】 ( 60 ) |
28 【 28 】 ( 26 ) |
総合評価
北方連合・東煌編成で力を発揮
北方連合・東煌陣営の艦船の数に応じて最大で20%まで、火力・命中をアップします。
海域戦闘では2回目までしか効果を発揮しないので、ボス戦向きのスキルとも言えます。
手数を増やす特殊弾幕
主砲発射時に75%という高確率で特殊弾幕を発射します。
発動確率も高く、攻撃の手数を増やしてくれるため有用なスキルです。
着せ替え
怠けぬ監視者
その他の艦船(KAN-SEN)考察
-
-
【アズレン】キャラクター性能・スキル考察 一覧【アズールレーン】
各陣営ごとのキャラクター性能・スキル考察に関する記事まとめです。 各キャラクターの画像か、名前をクリックすることで記事を確認できます。 ユニオン キャラクター レア 艦種 アラバマ SSR 戦艦 アル ...
続きを見る







