北方連合陣営「 アヴローラ 」 の性能やスキルに関する考察です。
※ 2020年2月 時点
SDキャラクター
| アヴローラ |  | 
|---|
基本情報

| 名前 | アヴローラ | 
| レアリティ | SSR | 
| 艦種 | 軽巡洋艦 | 
| 陣営 | 北方連合 | 
| CV・声優 | 三宅麻理恵 | 
| イラスト・絵師 | - | 
| 起工日 | 1897年6月4日 | 
| 進水日 | 1900年5月24日 | 
| 就役日 | 1903年7月29日 | 
| 退役 | 1948年11月17日 | 
入手方法
| 建造 | - | 
| ドロップ | - | 
| その他 | イベント「再誕の暁」 | 
ステータス
|  耐久 |  装甲 |  装填 | 
|---|---|---|
| 3372 | 中装甲 | 150 | 
|  火力 |  雷装 |  回避 | 
| 104 | 223 | 79 | 
|  対空 |  航空 |  消費 | 
|---|---|---|
| 160 | 0 | 11 | 
|  対潜 | ||
|---|---|---|
| 57 | ||
|  運 | 速力 | |
|---|---|---|
| 55 | 19 | 
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
レヴァリューツィヤ
|  レヴァリューツィヤ | 効果 | 
|---|---|
| 戦闘中、前衛艦隊の与えるダメージが15.0%(→35.0%)アップ | 
全弾発射-アヴローラ
|  全弾発射-アヴローラ | 効果 | 
|---|---|
| 自身の主砲で12(→8)回攻撃する度に、全弾発射-アヴローラを行う | 

装備種類・倍率・砲座(魚雷)数
| 種類 | 倍率 | 砲座(魚雷)数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 130 % | 2 | 
| 2 | 魚雷 | 125 % | 1 | 
| 3 | 対空砲 | 80 % | 1 | 
特殊な効果を発揮する装備
なし
同レアリティ・艦種全体の中央値との比較
【】は SSR軽巡洋艦 、()は全軽巡洋艦 のステータスから算出した中央値(Lv120・補正値6%)
2020年2月 時点の艦船から計算しています
|  耐久 |  装甲 |  装填 | 
|---|---|---|
| 3372 【 3425 】 ( 3428 ) | - | 150 【 187 】 ( 182 ) | 
|  火力 |  雷装 |  回避 | 
| 104 【 163 】 ( 157 ) | 223 【 248 】 ( 270 ) | 79 【 97 】 ( 100 ) | 
|  対空 |  航空 |  消費 | 
|---|---|---|
| 160 【 319 】 ( 317 ) | 0 | - | 
|  対潜 | ||
|---|---|---|
| 57 【 105 】 ( 100 ) | ||
|  運 | 速力 | |
|---|---|---|
| 55 【 55 】 ( 55 ) | 19 【 32 】 ( 32 ) | 
総合評価
極めて優秀な前衛艦隊強化スキル
戦闘中、前衛艦隊の与えるダメージを35%もアップします。
特別な条件は特になく、前衛艦隊を強化するため非常に強力で使いやすいスキルです。
ステータスは控えめ
SSR軽巡洋艦ですが、ステータスは全体的に控えめな性能となっています。
優秀すぎるスキルを持つためか、ステータスが低すぎるのが特徴と言えます。
主砲砲座+1により攻撃性能は高い
軽巡でありながら、主砲砲座+1という珍しい構成です。
主砲砲座+1とスキルのおかげで、ステータスの低さを感じさせない攻撃性能を持ちます。
着せ替え
なし
その他の艦船(KAN-SEN)考察
- 
  
- 
【アズレン】キャラクター性能・スキル考察 一覧【アズールレーン】各陣営ごとのキャラクター性能・スキル考察に関する記事まとめです。 各キャラクターの画像か、名前をクリックすることで記事を確認できます。 ユニオン キャラクター レア 艦種 アラバマ SSR 戦艦 アル ... 続きを見る 
 
 
																					



 
			 
			 
			 
			