ユニオン陣営「スモーリー」 の性能やスキルに関する考察です。
※2019年10月 時点
SDキャラクター
| スモーリー | ![]() |
|---|---|
| お菓子トランスレーター | ![]() |
基本情報

| 名前 | スモーリー |
| レアリティ | R |
| 艦種 | 駆逐 |
| 陣営 | ユニオン |
| CV・声優 | 岩佐 夏芽 |
| イラスト・絵師 | - |
入手方法
| 建造 | 小型建造 |
| ドロップ | なし |
ステータス
| 2095 | 軽装甲 | 203 |
| 87 | 283 | 160 |
| 189 | 0 | 8 |
| 210 | ||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 65 | 42 |
ステータスはLv120・補正値6%(好感度:愛)
スキル
側面援護
![]() 側面援護
|
効果 |
|---|---|
|
この艦が戦闘可能である限り、主力艦隊が受けるダメージを5.0%(→15.0%)軽減する。 同じスキルの効果は重複しない |
全弾発射ーフレッチャー級
![]() 全弾発射ーフレッチャー級
|
効果 |
|---|---|
| 自身の主砲で15回(→10回)攻撃する度に、全弾発射ーフレッチャー級Ⅰ(→Ⅱ)を行う |
装備種類・倍率・砲座(魚雷)数
| 種類 | 倍率 | 砲座(魚雷)数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 主砲 | 120 % | 1 |
| 2 | 魚雷 | 130 % | 1 |
| 3 | 対空砲 | 135 % | 1 |
特殊な効果を発揮する装備
なし
同じ艦種&レアリティでの比較
ステータス内の【】は朝潮(Lv120・補正値6%)、()はZ18(Lv120・補正値6%)のステータスです。
| 2095 【 1937 】 ( 2033 ) |
- | 203 【 196 】 ( 201 ) |
| 87 【 62 】 ( 68 ) |
283 【 508 】 ( 440 ) |
160 【 191 】 ( 148 ) |
| 189 【 189 】 ( 149 ) |
0 | - |
| 210 【 189 】 ( 192 ) |
||
| 速力 | ||
|---|---|---|
| 65 【 32 】 ( 38 ) |
42 【 42 】 ( 43 ) |
他の艦と比べてみると雷装が極端に低いです。逆に火力は高めです。ユニオン艦っぽい性能だなという印象です。
総合評価
フレッチャー級駆逐艦なので、フレッチャー艦隊で編成すると低燃費にできるため使いやすそうです。
スキルは主力艦隊を保護できるので、主力1・前衛3みたいな編成に組み込むと中々便利かなと思います。
ステータス面はレア艦として火力は高めですが、雷装が極端に低いのが気になります。使用する際は、火力の高い主砲を装備させるのが良いでしょう。
着せ替え
お菓子トランスレーター







